日々の築高
女子ホッケー部 ミヤギテレビ取材!
11月に山形で行われた東北選抜大会で優勝し、12月に岐阜県で行われる全国選抜大会に出場する女子ホッケー部が゙11月16日(火)ミヤギテレビの取材を受けました!
3年生は全国大会が高校生最後の大会となります。今までの日々の練習が実り、うれしい報告が届くことを待っています!
放送は18日(木)18:20頃の予定です。みなさんご覧ください。応援よろしくお願いします!!
第5回 高校生税の写真展優秀作品表彰
第5回 高校生税の写真展において、本校生徒2名の作品が入賞し、15日(月)表彰式が行われました。
おめでとうございます!入賞した作品は下記の期日・場所にて展示しています。
●11月11日~17日 くりこま高原駅内の栗原市観光案内所
●11月19日~11月末 イオンスーパーセンター栗原志波姫店特設会場
ぜひ、足を運びご覧ください。
築館税務署長賞 「税が架ける人との絆」 2年 白鳥ほのは さん
栗原市租税教育推進協議会長賞「健全な生活と共に」 2年 冨田眞吏 さん
生徒保健員会の活動
10月に行われた生徒総会で、感染症対策や清掃の徹底について活性化を図りたいという提案を受けて、保健委員会では感染症対策と清掃の徹底を全校生徒に働きかけるために、生徒たちがアイディアを出し合い、具体的な活動内容をクラスで呼びかけました。
感染症対策では、新型コロナウイルスが減少してきていますが、気を抜かずに手洗いや手指消毒を行うことや教室内での換気に協力をお願いするなど、積極的な働きかけを行っています。
○掲示物や換気の際に使用するタイマーの準備をしている様子
○換気の説明とタイマーの設置
休み時間になったら5分間の換気を行っています。タイマーを使用することで、委員会の生徒だけではなく、クラス全体で取り組めるように工夫したようです。
○昇降口や教室の出入り口に標示と消毒液の設置
◎清掃の徹底については、毎日の重点項目を作成し、曜日毎に掲示ができるよう工夫しています。重点項目を意識した清掃を働きかけています。
○教室内に毎日の重点項目の掲示
3年生 国語表現 ビブリオバトル
3年生、国語表現の授業で、紹介したい本の帯の作成とビブリオバトルが行われました。ビブリオバトルは自分が面白いと思った本を限られた時間でプレゼンテーションをし、その後質疑応答を行います。参加者がどの本を1番読んでみたくなったかを投票して、チャンプ本が決定します。
グループで予選を行い、11月5日には本選が行われました。生徒たちの感想には「人に自分の思いが伝わるように話すには、言葉や仕草、スピード、声の大きさなど、様々なことだ大切だと気づいた」などが書かれており、多くの学びがあったようです。
自分の紹介する本がどれだけ面白いかプレゼンします
自分で作った帯も紹介 質疑応答
1年生 初めての読書会
11月4日(木)LHRの時間に1年生の読書会が行われました。
クラス全員が同じ本を読んで話し合いをすることによって、お互いの感じ方や考え方の違いを知り、相互理解を深めることなどを目的に行っています。
それぞれのクラスで様々な意見や考え方が発表されていました。読書会をきっかけに友達と同じ本を読んで感想を話してみたり、普段、自分では手に取らない本にチャレンジしてみたり、本にふれる機会が増えることにも繋がればと思います。テキストの選定、話し合う内容などの準備、当日の運営など、各クラスの図書委員さん、読書会担当のLHR委員さん、お疲れ様でした。
体育祭2日目(10月14日)
2日目は屋外では汗ばむ陽気の中、男子サッカー・女子ドッジボール・バスケフリースロー男女・クラス対抗リレーが行われました。 試合のクラスのみ会場に入り、開始前に手指消毒をしています。試合中のみマスクを外しています。
女子ドッジボール 1位:3年2組 2位:3年4組 3位:3年1組
完全試合や延長になるなど白熱した試合になりました。
男子サッカー 1位:2年1組 2位:3年2組 3位:1年3組
2年生・1年生が健闘しました。1日目は雨天のため屋内で開催となり、力強いシュートが壁に跳ね返る音が体育館に響きました。
バスケフリースロー 女子1位:3年4組 2位:1年4組 3位:3年2組
男子1位:2年1組 2位:3年2組 3位:1年4組
本番になると勝手が違うため、思うようにシュートが入らない場面がありました。丁寧に狙った生徒が多いクラスが勝利を決めていました。
クラス対抗リレー 女子1位:2年2組 2位:2年4組 3位:3年2組
男子1位:1年3組 2位:2年2組 3位:2年1組
教員チームも参加し、各クラスとも大きな拍手が送られました。
総合1位:3年2組 2位:2年1組 3位:3年4組
2学年「栗原プロジェクト」フィールドワーク
10月27日(水)午後,2学年生徒が「日本一住みやすい街『くりはら』プロジェクト」フィールドワークに臨み,栗原市役所・伊豆沼サンクチュアリセンター・JA新みやぎ(栗っこ地区本部)・花山青少年自然の家などの市内各所を訪問しました[グループによっては一関・大崎などまで足を延ばしました]。現地では,これまでの探究で未解決であった疑問に答えていただくだけでなく,今後の活動の指針となるサジェスチョンを与えていただく場面などもあり,それぞれのグループがとても充実した時間を過ごしていました。今後は,探究成果のまとめと年度末に実施する栗原市への課題解決策提言に向け,プレゼンテーションの準備に着手します。
高校生地産地消お弁当コンテスト 優秀賞 受賞!!
10月23日(土)に最終審査に臨んでいたお弁当コンテストの嬉しい結果が届きました!
「食べてみらいん! みやぎの美味しいたけ弁当!!」
が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。 来年、商品化される予定です。みなさん、楽しみにしていてくださいね♪
味や、見た目などももちろんですが、地域の食材について調べたり、生産者さんのお話など聞いたりしながら、お弁当を考え、プレゼンテーションを行った生徒たちは、あらためて、地域のことを考える良い機会になったと思います。
最終審査には、ふた組の生徒たちが臨みました。審査会の様子です。
優秀賞を受賞したお弁当です
図書館ハロウィーン企画 重さは何㎏?
今年度の図書館ハロウィーン企画はカボチャの重さ当てクイズを行っています。お米を自分の家で作っている職員や生徒は、1袋30㎏のお米を基準に考える人も多いようです。
今週中が応募期間です
ピタリ賞はでるでしょうか
高校生地産地消お弁当コンテストリハーサル
昨年度に続き、今年度も「高校生地産地消お弁当コンテスト」で入賞した
「栗原発!彩り野菜弁当」
「食べてみらいん! みやぎの美味しいたけ弁当!!」
2つのお弁当が、10月23日(土)の最終審査に臨みます
宮城県知事賞、優秀賞を受賞すると協賛企業により、商品化が検討されます。
栗原の食材をたくさん使ったおいしいお弁当を、たくさんアピールしてきてください!!
教職員へのプレゼンリハーサルの様子
試食もしました♪