2020年5月の記事一覧
分散登校日の様子③
29日、1年生は各教室で、オンラインによる学年集会を行いました。学校長、学年主任、進路部長、養護教諭の話のあと、各クラスの代表生徒が決意表明をのべました。入学後、なかなか学校が再会されず、不安だった生徒もいると思いますが、充実した高校生活が送れるよう、築館高校職員全員でバックアップしていきたいと思います。
分散登校日の様子②
今週も学年ごとに分散登校が行われました。28日の3年生、29日の1・2年生の分散登校は、6月の学校再開に向けた4時間授業でした。生活のリズムを戻すことが大事になりますので、食事や睡眠などに気をつけて体調をくずさないようにしましょう。
分散登校日の様子
学校再開に向けて、5月18日から学年ごとの分散登校が始まりました。18日~20日は3年生、21日は2年生、22日は1年生の登校日でした。電話連絡等で生徒たちと体調や課題についての話などはしていましたが、生徒たちの顔を見ることができ、安心しました。感染拡大防止のため、昇降口での健康観察、生徒下校後の校舎内の消毒なども行っています。
築館高校図書館より開館日のお知らせ
築館高校図書館より開館日のお知らせ
5月中は下記のとおり開館いたします。日時や注意点などをよくご確認いただき、ご利用ください。
1 開館日 各学年の分散登校日に利用可能
3年生・・5/18(月)・19(火)・20(水)・25(月)・28(木)
2年生・・5/21(木)・26(火)・29(金)
1年生・・5/22(金)・27(水)・29(金)
2 開館時間 8:50~授業終了後30分程度
(本の選書や貸出は10分程度でお願いします)
3 注意点 ・本の貸出、返却のみの利用です。長時間の利用、勉強などは不可とします。
・マスクの着用、図書館入口での消毒をお願いします。
※進路に関する本など選書に時間がかかりそうな場合は、事前にどんな本を借りたいか、お
問い合わせいただければ、司書があらかじめ用意をしておくことも可能です。
問い合わせ先
築館高校図書館 司書 佐藤 順子
℡ 0228-22-3126
家庭学習おたすけ情報 その7
勉強の気分転換に、室内でトレーニングをしたり、庭で縄跳びをしてはどうでしょうか。大人数でなければ、外でランニングや運動をすることも禁止されていません。読書に熱中するのもとてもいいと思います。
部屋で、ひとりカラオケというのも、気分転換にいいでしょう。1年生の皆さんには、「校歌」「凱歌」「明日の君へ」がHPに出ているので、大きな声で練習して、学校が始まるまでに覚えておいてほしいと思います。(t)
家庭学習おたすけ情報 その6
スウェーデンやアメリカの研究で、学力と体力には深い関係があることが分かっています。毎日体育の授業をしたクラスの方が週2回の体育の授業をしたクラスより学力が高いという結果だったそうです。
運動をして血行をよくすることは、学習の定着に影響することも科学的に証明されていますし、ストレスの解消のためにも必要なことです。(t)
家庭学習おたすけ情報 その5
家庭学習期間ですが、毎日、時間割どおりに過ごし、生活にリズムをつくってはどうでしょうか。郵送された課題も時間割に沿ったものです。8時30分になったら、朝読書、8時55分から1時間目の授業というふうにです。7時間目が終わったら、部活動の時間ですから、自分の趣味の時間にしてはどうでしょうか。(t)
家庭学習おたすけ情報 その4
「Zoom」を使って質問に答えてほしい生徒は、スマホやPCに「Zoom」をインストールしてください。ただ、インストールの時に偽サイトに誘導されないように注意が必要です。「Zoom」の使用は、無料です。課金されることはありません。サイト上に口座番号などを入力することがないように注意してください。通信料はかかります。(t)
家庭学習おたすけ情報 その3
家庭学習での質問をメールで受け付けます。下記アドレスに連絡してください。(t)
(アドレス) tukiko@od.myswan.ed.jp
(件 名) 家庭学習の質問
(本 文) 学年 組 番 氏名 電話番号
質問したい教科と内容
家庭学習おたすけ情報 その2
毎日の時間を自分で管理しなければならない今こそ「早寝 早起き 朝ごはん」という日本の伝統を実践しましょう。
決まった時間に起きて、決まった時間に食事をして、決まった時間に寝る。簡単なようでいざ実行しようと思って実行してみると難しいものです。決めたことは絶対にやり通すという強い意志が何事にも必要です。(t)