災害時の在校・生徒登下校対応について
宮城県築館高等学校
1 災害時等の休校等について(原則)
基本的には公共交通機関(地域路線バス)が運行している場合は授業を実施するが最終的には状況により判断します。
※1 一部の公共交通機関(地域路線バス)が運休の場合,該当生徒は公認欠席扱い。
※2 なお,災害の状況により,始業時間の遅延,放課時間の繰上を行います。
※3 「携帯メール配信システム」に登録をしていただいた保護者等には臨時休校等の連絡を配信します。また、HP(ホームページ)の緊急連絡板にも掲載します。(毎年4月に学校では携帯メール配信システム登録の案内をしておりますが,可能な限り登録をお願いします)
※4 迫川水系の氾濫等については洪水注意報・栗原市危機管理対策室等からの情報により判断します。
2 特に地震発生時の対応について
(1)学校からの連絡は「携帯メール配信システム」または「HP(ホームページ)」により行います。
※1 大災害時はメール不通・電話不通の場合も想定されます。在校時間帯に地震による大規模災害が発生した場合,基本的には生徒単独で帰路にはつかせないこととします。保護者の方に学校で直接引き渡しますので,周囲の安全が確認されてから学校までお迎えをお願いします。
なお,暗くなる前は通常登校において徒歩・自転車により通学している生徒は警察等関係機関の安全確認が取れる場合は保護者の迎えがなくとも帰宅を可とする場合があります。
※2「携帯配信メール」を登録していない方は学校への電話での問い合わせ等となりますが,学校における情報収集優先にご協力をお願いします。
(2)地震の震度に応じた対応は次のとおりとします。
※1 高校は通学範囲が広く同一状況にはならないことが想定されます。生活地域震度に応じて安全確認して行動をお願いします。
※2 基本的には,「震度4」までは,安全が確認されれば登校となります。
震度5弱/強 | 震度5弱/強 | |
---|---|---|
登 校 前 在 宅 時 |
・安全が確認されれば登校 | ・「メール連絡」又は「HP掲載」閲覧による指示を待つことを原則とし自宅待機とする。 ・電話による学校への問い合わせ。 ※震度6以上は原則として休校。 |
登 校 途 中 |
・地震があった場合,安全な場所にすぐに避難。 ・家が近い場合→家 学校が近い場合→学校に向かう。 |
|
・校庭に一時避難(安全確認 | ・校庭に一時避難(安全確認) ※状況と対応を「携帯メール配信」で行う ※停電等の場合メール配信なし |
|
在 校 時 |
・異常がなければ授業再開。 ・授業再開が困難な場合は公共交通機関(地域路線バス)の運行確認,警察等と確認後,下校へ。 | ・授業打ち切り,学校待機。 ・保護者引き取り待ち(道路状況等の安全を十分確認の上来校してください)。 ・普段から徒歩自転車通学の場合は警察等関係機関の安全確認が取れる場合は帰宅許可 |
下 校 途 中 |
・地震があった場合,安全な場所にすぐに避難。 ・基本的には家に向かう(帰宅が困難で,学校が近い場合は学校へ)。 |
宮城県築館高等学校
〒987-2203
宮城県栗原市築館字下宮野町浦22
TEL : 0228-22-3126
FAX : 0228-22-4104
tukiko@od.myswan.ed.jp
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。