日々の築高
令和2年度 みやぎ高校生フォーラム
テーマ「私たちの志と地域貢献」に沿った発表や意見交換をとおして共有し,自らが社会で果たすべき役割を考える場として設けています。
各高校の志教育の取り組みについて,ポスター発表をしている様子を撮影した動画を掲載しています。
築館高校はもちろん、他校の動画もぜひご覧ください。
(下をクリックしてください)
共通テスト・一般入試激励会
1月14日(木)共通テスト・一般入試受験する生徒の皆さんに向けて、受験の心構えと、自己採点までの流れが説明されました。その後、校長先生、教頭先生をはじめ、先生たちからエールが送られました。
入社準備セミナー
1月13日(水)3年生の就職する生徒を対象に、入社準備セミナーを行いました。
講師の先生に、ビジネスマナー・コミュニケーション・お金(給与・支給・控除)・心の耐久力についてのお話を伺いました。先生の体験を交えたお話に、生徒の皆さんも刺激を受けた様子で、背筋を伸ばして聞き入っていました。
2年生読書会
1月14日(木)LHRの時間に読書会が行われました。各クラス、様々な意見や考えがでていたようです。冬休み前から準備をし、運営をした図書委員さん、LHR委員のみなさん、お疲れ様でした。
築高ウィンターセミナー(12/24~26)
進学コースは教員による授業と、外部講師の森谷先生(数学)、椿原先生(国語)のオンライン講義が行われました。
公務員コースは専門学校講師の講義がおこなわれました。
希望進路に向けて、前進しましょう!