日々の築高

日々の築高

1学年キャリアガイダンス

 10月5日(水)医療・農業・観光の分野で講演をいただき、職業について考えを深めるキャリアガイダンスを行いました。生徒達から活発な質問が続きました。

後期始業式

 10月3日後期始業式を迎えました。

校長先生からのお話と賞状授与が行われました。

 今年度も後半になりました。計画的に自分の道を拓きましょう。

 

2学年PTA開催しました。

9月30日18時より、2学年PTAを開催しました。出席ならびに動画視聴いただきありがとうございました。

内容 学年委員長さんの挨拶/校長挨拶/2学年主任から学年の様子/探究活動フィールドワークについて/進路について/修学旅行について

2学年学年集会(N杯賞状授与・修学旅行委員紹介)

 2学年では「何事にも積極的に参加し、楽しんでほしい」ということから、N杯争奪と称してクラスで競っています。 

学年レクリエーション大会上位のクラスに賞状が授与されました。また、修学旅行委員の紹介がありました。

 生徒会や部活動で3年生の先輩から、それぞれのバトンを受け継いだみなさんの活躍を期待しています!

バイク安全運転実技講習会

9月29日、バイク通学生18名が築館自動車学校で、座学と実技で安全運転について学びました。

通学の際は安全運転を心がけましょう。

 

交通安全委員による挨拶運動

交通安全委員が交通安全を呼びかけました。

日暮れが早くなってきました。交通安全に気をつけましょう。

3年生 読書会

 9月29日(木)3年生が新聞記事を使って読書会を行いました。

  各クラスで「人の記憶が消去できるようになるかもしれない」「絶滅した動物をよみがえらせる研究」「ペットのチップ装着」「休日の公立中学校の部活が地域移行」について話し合われました。

   生徒たちからは、普段、新聞を読まないので、記事を使っての読書会は面白かった、などの感想が聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

9月2・3日 築高祭 文化部・図書委員会の展示発表

校内限定公開は各家族2名までの参加で開催しました。ご協力ありがとうございました。

 ※飲食は控え室、黙食で行いました。

料理研究部 クッキー、ポップコーン、コースター、アクリルたわし販売



 

 

 

 

伝統文化部 書道作品展示、おみくじ、絵馬、表現文字体験

 

 

 

 

 

 

軽音各部 体育館で演奏

 

 

 

 

 

 

吹奏楽部 体育館で演奏

 

 

 

 

 

 

図書委員会 東海道五拾三次パネル展示

 

 

 

 

 

 

美術部 作品展示、パネルアート、フォトスポット

 

 

 

 

 

 

自然科学部 研究ポスター展示、大気圧体験実験(缶つぶし)

 

 

 

 

 

 

 

 

9月2日 築高祭「花火」

 今年度は築高祭で打ち上げ花火を行いました。打ち上げ前には実行委員による打ち上げ式が行われました。間近であがる花火に生徒達も大きな歓声があがりました。

 ご協力いただいた花火会社の皆様、宮野地区の皆様、ありがとうございました。

就職試験激励会(9/14)

9月16日(土)から始まる就職試験に向けての激励会を行いました。

校長先生はじめ多くの先生からの激励の言葉、そして受験生徒の決意表明を行いました。

生徒の健闘を祈ります。

2年 one day college について

2学年のone day college を行いました。進学、就職それぞれのコースに分かれて、講義や説明を受けました。

自分の進路に向けて考える良い機会になりました。

 

9月2日 築高祭「弁論大会」「生徒会引き継ぎ式」

弁論大会

1・2年生各クラス代表の8人の弁士により弁論大会が行われました。今年度も感染症対策としてオンライン開催となりました。上位2名は12月9日の宮城県弁論大会に出場します。 

 

 

 

 

 

 

生徒会引き継ぎ式

新生徒会から感謝の言葉と花束が渡されました。先輩方、ありがとうございました。

新生徒会の皆さん、これからよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

吹奏楽部 吹奏楽コンクール県大会出場・定期演奏会

 吹奏楽部が第65回吹奏楽コンクール県大会に出場し、高等学校小編成の部で銅賞を受賞しました。

 8月21日 栗原市一迫ふれあいホールにて、吹奏楽部が定期演奏会を行いました。

久しぶりの定期演奏会に、保護者や卒業生の皆さんから大きな拍手が送られました。 

公務員試験激励会

9月から公務員試験が始まります。3学年受験者を対象に激励会を行いました。校長先生の激励を受け、生徒は決意表明をし、後はベストは尽くすのみです。受験者の皆さん、健闘を祈ります。

令和4年度学校説明会

 中学校3年生を対象とする本校主催の学校説明会が7月30日(土)に開催され、当日と8月4日(木)[予備日]の参加者を含め約300名が参加しています。説明会ではスライドや動画を多用し築館高校の教育活動、進路実績、授業・行事の特色、人P・築ボラの様子、生徒会活動、部活動など、様々な切り口で築高の魅力を伝えました。その中でも参加者が特に目を輝かせていたのは、本校に進学した先輩たちとの懇談会です。中学校ごとに分けられた教室では、高校生活に関する具体的な質問(学習時間・宿題の量・通学の便 等)が多く上がりました。どの教室も、ユーモアを交えリラックスした雰囲気の中で懇談会は進行しましたが、これから高校入試に向け本格的に学習に取り組む後輩たちに対し、真摯にアドバイスする場面も多くの教室で見られました。一人でも多くの中学校3年生が築高を目指してくれると嬉しいですね。

熱中症対策への取り組み

 本校では、生徒保健委員会が、6月に入ってから熱中症対策への働きかけを行ってきました。熱中症に関する資料を各クラスで掲示し、熱中症予防と対策について呼びかけを行ったり、環境省の熱中症予防情報サイトを活用し、予測される休日の暑さ指数を確認し、熱中症の危険性が予測されている場合は、いつも以上に積極的に熱中症予防に努めるようクラスで連絡を行っています。

・ 配布資料の準備の様子

 

 

     

 

 

 

 

 

熱中症指数モニターの設置

 暑さ指数の管理は、養護教諭が行っています。校庭、体育館、南校舎1階~3階の暑さ指数を計測し、学校全体で情報を共有できるように昇降口、職員室に掲示しています。

 

・南校舎の廊下(1階~3階)            ・体育館入り口

 

・生徒昇降口と職員室に記録表を掲示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏休みに入り、部活動も活発に行われています。暑さも日に日に厳しくなってきていますので、熱中症のリスクを少しでも軽減できるような生活を心がけ、夏休みも元気に過ごしてほしいです。

 

「やりがいはその笑顔」~ サマースクールボランティア

 夏季休業を迎え,それぞれの生徒が課外講習や部活動などに独自の目標を設定し努力を続けています。そんな多忙な中,ボランティア活動にも多くの生徒が鋭意参加しています。夏休みのボランティアの皮切りとして7/25(月)・7/26(火) の両日,築館小学校と宮野小学校それぞれのサマースクール学習支援ボランティアに総勢42名の生徒が参加しました。懐かしい校舎や教室の風景,恩師との久々の対面から,小学生の頃高校生に国語や算数を教えてもらった記憶が蘇ったという生徒も多かったようです。

「子どもの頃とてもうれしかったから今度は自分が教えてあげたい」~ ある生徒の参加理由より