伝統文化部
部活紹介 |
令和7年度は、1年生2名、3年生1名の計3名で活動を開始しました。
6月28日、29日には支部総文祭が若柳で開催される予定で、現在はそれに向けて作品を制作しております。
文化祭や県書道展、各種大会にも出品を目標に日々取り組んでいます。今後の活動も、応援よろしくお願いします。
大会等の結果
R5年 書道部門
県書道展 推薦(県 1 位) ,特薦,金賞,入選
<書道部門> | <茶道部門> | |
R2
R1 H30
H29
H28
H27
H26
H25 |
高野山競書大会 協会賞,特選,準特選 県書道展 特選,金賞 県書道展 特選,金賞 高野山競書大会 特選,準特選 県書道展 特選,金賞 高野山競書大会 特選,準特選 県書道展 特選,金賞 高野山競書大会 推薦,特薦,準特選 県書道展 特選,金賞 高野山競書大会 特薦,準特選 県書道展 金賞 高野山競書大会 特選,準特選 県書道展 金賞 高野山競書大会 特選,準特選 県書道展金賞 高野山競書大会 準特選 県書道展 特選,金賞 高野山競書大会 推薦,準特選 |
|
H24 | 高野山競書大会 準特選 鈴木 県書道展 推薦(最高賞),金賞 |
|
H23 | 第20回記念国際高校生選抜書展 入選 大場 高野山競書大会 南山賞 千葉 全国学生書道展 全日本学校書道連盟副会長賞 千葉 県書道展 推薦(最高賞),特選,金賞 |
|
H20 | 第1回文部科学省後援 毛筆書写検定3級連合会会長賞 | |
H19 | 高野山競書大会 高野山書道協会賞 高野山競書大会 毎日新聞社賞 全国学生書道展( 第60回記念 ) 全日本学校書道連盟副会長賞 |
|
H08,H10 | 県書道展 特選 | |
S58 | 県書道展 特選,金賞 | |
S51,S52 | 県書道展 特選 |