部活紹介 |
【 バレーボール部(男子)】
男子バレー部は人数は少ないものの,日々明るく元気にバレーボールに取り組んでいます。基本に忠実に,丁寧に,を心がけ,上位目指してこれからも頑張っていきます!
バレー部でも、バレー部でなくても、中学生の皆さんの見学OKです!(火曜日休み・土日どちらか休み)
主な戦績
R7 6月 宮城県総合体育大会バレーボール競技 ベスト16
R7 5月 登米栗原地区支部総体 第2位
R6 11月 登米栗原大崎地区新人大会 5位
R6 6月 宮城県高校総体 ベスト16
R6 5月 登米・栗原地区支部総体 第3位
R5 10月 大崎・登米・栗原地区 北部新人大会 第4位
R3.12月 栗原登米支部新人大会 第3位
R2.1月 県新人大会 ベスト16
R1.12月 栗原登米支部新人大会 第2位
【 バレーボール部(女子)】
「ひろってつなぐ」それが私たち女子バレーボール部のプレースタイルです。派手なクイックや高いブロックがあるわけではない、我がチームの強みはレシーブです。相手が根負けするまでひろい続けるために厳しく、楽しく練習に取り組んでいます。日々バレーボールができることに感謝して練習しています。
【主な成績】
R7.5.10 栗原登米支部総体 第3位
R7.4.22 宮城県選手権大会 一回戦 対尚絅学院 0-2
R7.1.25~ 宮城県新人大会 県ベスト16
R6.5.11~12 栗原登米支部総体 優勝
R6.3.17 栗原選手権大会 優勝
R5.11.11 第9回宮城県高等学校バレーボール北部新人大会 優勝
R5.9/9,10 全日本バレーボール選手権 1次予選会 ブロック1位通過 (県ベスト16)
R5.5/13,14 栗原登米支部総体 優勝
R5.1/20~ 宮城県新人大会 県ベスト16
R4.9/10 全日本バレーボール選手権 1次予選会 ブロック1位通過 (県ベスト16)
R4.8/10/11 サマーカップ 第3位
R4.7/30/31 栗原登米夏季大会 第1位
男 子 | 女 子 | ||
R7 | 宮城県総体 ベスト16 | R7 |
登米栗原支部総体 第3位 |
R7 |
宮城県選手権大会 対尚絅学院0-2 |
||
R7 | 登米栗原支部総体 第2位 | R6 |
宮城県新人大会 県ベスト16 |
R6 |
栗原登米支部夏季大会 2位 |
||
R6 |
栗原登米支部総体 優勝 |
||
R6 |
登米栗原大崎地区新人大会 第5位
|
R6 |
栗原選手権大会 優勝 |
R6 | 宮城県総体 ベスト16 |
R5 |
第9回宮城県高等学校バレーボール北部新人大会 優勝 |
R5 | 登米栗原大崎地区新人大会 第4位 |
R5 |
選手権大会一次予選 ブロック1位 宮城県ベスト16 |
R5 |
支部総体1位 |
||
R5 |
宮城県新人大会 ベスト16 |
||
R4 |
選手権大会一次予選 ブロック1位 宮城県ベスト16 |
||
R4 | 支部夏季大会1位 | ||
R3 | 栗原登米支部新人大会 第3位 | R3 |
支部新人大会1位 |
R2 | 県新人大会 ベスト16 | R3 |
選手権大会一次予選 ブロック1位 宮城県ベスト16 |
R1 | 栗原登米支部新人大会 第2位 | R3 |
支部夏季大会2位 |
H19 | 支部総体新人1位 | ||
H15,H16 | 県総体ベスト16 | H17 | 支部総体1位 |
H11 | 県総体新人ベスト16 | H16 | 県総体ベスト8 |
H02 | 県総体ベスト8 | S44,S49 | 県総体ベスト8 |
S63 | 県総体ベスト8 | S38 | 県総体2位 |
S56 | 国体予選ベスト8 | S33,S34 | インターハイ |
S45 | 県総体ベスト8 / 県民大会ベスト4 | ||
S44 | 県新人ベスト4 |